口に広がるパクチーと爽やかなレモンが、暑い夏にピッタリのアジアンパスタのご紹介です。
材料(2人前)
<材料(2人前)>
・パスタ:人数分
・パクチー:ひとつかみ(一部は刻み、一部は飾りに)
・セロリ:茎は数センチ、葉は数枚
・レモン:2分の1個
・鶏もも肉:好きなだけ
・にんにく:ひとかけ
・塩:少量
・砂糖:小さじ2
・ナンプラー:大さじ2
※癖の強い味なので、それぞれの調味料は入れすぎ注意。
作り方
①手打ちパスタの生地を、パスタマシーンを使って細麺のフェデリーニに仕上げます。
市販の乾麺の場合は細麺の方が合いそうですね。
②ボウルにレモン汁、ナンプラー、砂糖を合わせ、刻んだセロリとパクチーを加えます。
少量の塩を振っておいた鶏肉を、にんにく、オリーブオイルで炒めます。
にんにくは焦げないように注意します。
次に②のボウルに炒めた鶏肉も加えます。
④パスタを茹で、茹で上がった麺をボウルに移し、混ぜ合わせます。
⑤器に盛り付け、パクチーを散らし、レモンを添えたら完成です!
⑥レモンをギュッ!と絞り、夏に爽やかなひと皿になりました。
噛むたびに口に広がるパクチーの香り。
セロリの風味。
爽やかなレモン。
アジアン風のパクチーと鶏のレモンパスタ。
パスタではなく、素麺でも美味しそうですよ。
ぜひ作ってみてくださいね!
パスタ製作:hanato
文・写真・食べる係:mimi
カメラ:SONY NEX-6 / OLYMPUS F.Zuiko Auto-S 38mm f/1.8